民間航空再開40周年にあたる平成4年(1992年)、より多くの皆様に航空に対するご理解と関心を高めていただくとの趣旨により、9月20日に「空の日」、9月20日~30日に「空の旬間」が設けられました。
これに合わせ、茨城空港では「空の日」イベントを下記のとおり開催いたします。
開催日時 | 令和元年9月23日(月・祝) 9:00〜16:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
主催 | 百里飛行場(茨城空港)利用者利便向上協議会ほか |
空の日イベント2019
空の日ステージイベント (茨城県) ※雨天中止
11:00〜14:50 2F送迎デッキ
ステージイベントタイムスケジュール
- 11:00 ガールズ&パンツァー声優等トークショー
- 11:40 セブンネットPR
- 12:00 山本恵莉子
- 12:30 百里基地エイサー部&小美玉琉球部
- 13:00 YOSAKOI ソーラン 華の乱
- 13:30 セブンネットPR
- 13:50 百里基地エイサー部&小美玉琉球部
- 14:20 YOSAKOI ソーラン 華の乱
ガールズ&パンツァー声優等トークショー
小美玉市出身キャラクター「山郷 あゆみ」役の声優「中里 望」さんらをお迎えし、声優トークショーを実施します。
また、今年も恒例の「ヨーグルトで乾杯」でイベントをスタートします。
セブンネットPR
茨城空港周辺地域資源活用推進連絡会(セブンネット)の自治体のうち、小美玉市、行方市、鉾田市、笠間市、かすみがうら市、茨城町の6市町がマスコットキャラクターとともに、観光PRを行います。また、空港公園航空広場では物販も実施予定です。
山本恵莉子
石岡市で生まれ育ち、歌の力&ふるさと愛をキャッチフレーズに県内外の活動の拠点を石岡市において、オリジナル曲を発信しています。茨城空港イメージソング『空へ茨城空港』を歌います。

小美玉琉球部
8月に小美玉市で沖縄の中高生により上演された「肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)」に合わせて開催された創作演舞ワークショップから生まれた演舞団体です。メンバーは茨城県南から小美玉市近隣まで幅広く、更に年齢も4歳から58歳と幅広いメンバー約20名で構成されています。今回が初の一般披露となります。

百里基地エイサー部
エイサーとは、沖縄本島で古くから行われているお盆の民俗芸能で、お盆の時期に、現世に戻ってくる先祖の霊を送迎するため、若者が歌と囃子(へいし)に合わせて踊りながら、道を練り歩きます。
百里基地エイサー部は、平成22年6月に発足し、主に航空機及び器材整備を職種とする隊員約20名の部員が在籍しています。沖縄市園田青年会をベースに作られたスピード感に溢れる踊り・曲構成の演舞を披露します。

YOSAKOI ソーラン 華の乱
小美玉市を拠点に、県内各地のYOSAKOIイベントやお祭り、各施設でのイベントに参加しています。チームオリジナル曲も披露しており、結成15周年を迎えます。
本ステージでは、「大奥」をテーマに江戸城大奥で繰り広げられたであろう女達の様を演舞予定です。

GSE車両展示 (羽田タートルサービス株式会社)
14:30~16:00 エプロン4番スポット(制限エリア)
- GSE車両の展示、説明
ワークショップ (羽田タートルサービス株式会社)
10:00~16:00 ターミナルビル南側イベントスペース
- キーホルダー作りのワークショップ
救急医療搬送車、救難照明車の展示 (一般財団法人航空保安協会)
14:30~16:00 エプロン3番スポット(制限エリア)
- 救急医療搬送車、救難照明車の展示
- 各車両の説明
戦闘機地上展示、広報ブース (航空自衛隊百里基地)
9:00~12:00、13:30~16:00 GSE置場(制限エリア)
- 戦闘機等の地上展示、説明
- 航空自衛隊百里基地の広報ブース
抽選会・グッズ販売 (スカイマーク株式会社)
11:00~16:00 1階インフォメーション横、スカイマークカウンター前
- プレゼント抽選会
- 関連グッズの販売
税関の広報ブース (横浜税関鹿島税関支署)
10:00~15:00 1階国際線到着ロビー(ステンドグラス前)
- パネル展示等
検疫の広報ブース (東京検疫所茨城空港出張所)
10:00~15:00 1階国際線到着ロビー(ステンドグラス前)
- パネル展示等
茨城空港PRコーナー ※雨天中止
10:00~16:00 ターミナルビル南側イベントスペース
- 茨城空港発着ツアーのPR
- LINE登録で商品が当たるターゲットゲームチャレンジ
ヨーグルト特設販売所 (小美玉観光協会)
8:00~12:00 ターミナルビル南側イベントスペース
- ガールズ&パンツァーパッケージヨーグルトを販売
- プレーン味とブルーベリー味の2種類購入で、ガールズ&パンツァー缶バッジをプレゼント
- ヨーグルト販売は屋外のみ
スカイスリーフェスタ (小美玉市茨城空港利用促進等協議会等)
10:00~15:00 空港公園航空広場
- 小美玉マルシェ
- セブンネットPRブース
- 空の日フリマ
- スタンプラリー(航空広場、空港ビル、そらら)
- フライトシミュレーター
ガールズ&パンツァーグッズ引換コーナー (茨城県)
8:00~15:00 2F送迎デッキ
9月21日(土)、22日(日)も8:00~19:00 1階インフォメーション横で開催
- 空港ビル内のテナント及び空のえき「そ・ら・ら」で税込1,000円以上お買い上げいただいた方を対象にオリジナルクリアファイルをプレゼント
- 9月21日~23日のレシートが有効。合算可能。
- 1度につき3枚までプレゼント。 (例)3,000円のレシート→クリアファイル3枚。10,000円のレシート→クリアファイル3枚。
無料シャトルバス運行!
当日は、茨城空港と空のえき そ・ら・らを結ぶシャトルバスが運行されます。無料ですので、どうぞご利用ください。
- 空港:茨城空港バス乗り場(4番バス停)
- そらら:大型バス駐車場
時刻表
