2019年10月5日(土)〜2020年3月30日(月)の間,筑波海軍航空隊記念館にて、「神様になった海軍パイロット-杉浦茂峰-飛虎将軍廟展」が開催されます!
現在、笠間市は、県内市町村として初めて、台湾(台北市)に「笠間市台湾交流事務所」を設置しており、また「笠間市台湾インバウンド推進協議会」も発足し、積極的に台湾との交流を推進しています。本事業は、茨城県の台湾交流推進の大きな要因にもなっている台南市の飛虎将軍廟をテーマにした企画展を実施するものです。
開催日
2019年10月5日(土)〜2020年3月30日(月)
概 要
杉浦茂峰飛曹長の生涯や、廟建築によって生じた戦後の茨城県と台湾との交流の歴史を紹介します。
筑波海軍航空隊記念館
住所:茨城県笠間市旭町654(茨城県立こころの医療センター敷地内)
営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:00)
休館日:火曜定休(臨時休館あり)
料金:大人500円 こども300円(団体等各種割引あり)
電話番号:0296-73-5777