女子旅・アクティビティ特集
この時期にぴったり思い出に残る体験を
DMM かりゆし水族館

最新の映像表現と空間演出を駆使した新感覚のエンタテイメント水族館。生き物についての解説掲示を一切なくし、まるで大自然のなかにトリップしたかのような空間を演出しています。館内には大きく分けて2つの展示フロアがあり、亜熱帯の森をイメージした空間や多種多様な水槽で海中世界をイメージした世界を堪能できます。
右上クラゲよんなー
クラゲの幻想的な雰囲気が漂う巨大な円柱水槽。時間と共に変化する空間演出で癒しの世界へ。
左上手前の水槽には本物の魚たち、正面のスクリーンにCGが映し出され、時間帯によって夕焼けや夜の海に変化する。
右色鮮やかなサンゴ礁と熱帯魚が生息する海中トンネル。頭上で魚が泳ぐこの空間はまるで海中にいるかのよう。
左爬虫類や両生類が暮らす森を再現。ウッドデッキを登って、様々な角度から生き物を観察してみよう。
那覇空港から車で約20分
沖縄県豊見城市豊崎 3-35
古宇利オーシャンタワー

古宇利大橋でつながる古宇利島。なかでも、海抜82mの高さを誇る白亜の展望塔は、古宇利大橋と古宇利ブルーの美しい絶景を一望できる絶好のロケーション。全天候型の施設で、屋内展望も楽しめます。沖縄のアダムとイブ伝説が残り、恋の島としても人気を集めています。
上・右島の素材、やんばる地区の食材を贅沢に使用した食事で心もお腹もいっぱいに。名物「タワードリンク」も見逃せない。
左世界の貝を約1万点以上展示するシェルミュージアム。貝の魅力や不思議な世界を楽しめます。
那覇空港から車で約100分
沖縄県今帰仁村字古宇利 538
TEL 0980-56-1616
ナゴパイナップルパーク

パイナップル畑をはじめ、南国の鮮やかな花々や植物がいっぱいのテーマパーク。広大な敷地の中は、全天候型の乗り物で快適に見て回ることができます。併設のカフェでは、パイナップルのピザやスイーツ、ドリンクなど、ここでしか味わえないメニューがたくさん。自社製造のお菓子やワイン等オリジナル商品も充実しています。
左2022年7月オープン!
世界でも珍しいパイナップルブランデー蒸留所「LAPIÑADISTILLERY」
地酒によく合う限定の県産スイーツやチョコレートボンボンを取り揃えています。ブランデーは3年後の販売を目標としています。
右下パイナップル畑や亜熱帯ジャングルさながらのパーク内をパイナップル号に乗ってラクラク周遊。パーク内にはフォトジェニックなスポットがいっぱい。
おすすめお土産
左下元祖パイナップルかすてら (1本タイプ)1,404円
ショップにはカステラやちんすこうなど、パイナップルを使用したオリジナルお菓子がズラリ。
那覇空港から車で約80分
沖縄県名護市為又 1195
TEL 0980-53-3659
まだまだ見逃せない! 女子旅おすすめスポット
Kanoa 国際通り店

貝殻を使ったフォトフレーム、天然石やサンゴを使ったアクセサリーなど、沖縄らしい雑貨を手作りできます。スタッフが制作したハンドメイドアクセサリーやオリジナル雑貨の販売もあり、旅の思い出となる一品をぜひ。とってもキュートな外観が目印です。
右アクセサリー作り 1,980円〜
天然石を使ったアクセサリー作り
左上シェルフォトフレーム 2,200円
真っ白な貝殻で作るシェルフォトフレーム
那覇空港から車で約15分
沖縄県那覇市牧志 1-1-42
TEL 098-917-5931
Sui Savon -首里石鹸- 国際通り松尾ギャラリーショップ

沖縄の植物や果物をベースに、香りや色、原料にとことん沖縄らしさを追求したものづくりをしている首里石鹸。暮らしに寄り添う多彩なスキンケア商品を取り揃えています。
左上琉球のホワイトマリンクレイ洗顔石鹸 2,728円〜
沖縄の海底泥を使用した洗顔石鹸。海のミネラルがたっぷり。
右エッセンスハンドクリーム 45g 2,310円〜
沖縄産植物の美容成分を配合した、美容液がじゅわっと溢れるハンドクリーム。
左下ボタニカルハンドメイドCUBE石鹸5つセット 2,750円
沖縄の植物や果物由来の美容成分を配合した香り豊かなハンドメイド石鹸。お土産にもおすすめ。
那覇空港から車で約20分
沖縄県那覇市松尾2丁目 8-16
TEL 0800-000-3777