鹿児島の旬な観光情報

鹿児島の象徴ともいえる桜島をはじめ、山、海や周辺の島々など、多彩で雄大な自然が魅力の鹿児島県。霧島や指宿など人気の温泉地や、幕末から明治にかけての歴史にちなんだ名所を巡ってみるのもおすすめです。茨城からは神戸経由の乗継便で。

大自然でのんびりリラックス旅

情緒あふれる風景と指宿名物を楽しむ

池田湖

池田湖

大昔の火山活動によって形成された周囲15キロメートル、最大水深233メートルの九州最大のカルデラ湖。池田湖にある花壇では、春はポピー、夏はひまわり、秋はキバナコスモス、冬は菜の花といった、四季を彩る花々が咲き誇り、ジョギングやサイクリングのコースとしても多くの人が訪れます。

周辺には、カフェや水上デッキを併設した施設「IKEDAKO PAX(いけだ湖パクス)もあります。

鹿児島空港から車で90分

鹿児島県指宿市池田
TEL. 0993-22-2111(指宿市観光課)

枚聞神社

枚聞神社

日本三代実録の貞観二年(860年)にも記載がある古社。古来薩摩国一宮として朝廷や藩主島津氏からも崇敬されており、人々からの厚い信仰を受けています。美しい緑の木々に囲まれた朱塗の神殿はとても神秘的で美しい佇まいを魅せています。社殿の後ろには薩摩富士と称される開聞岳も見えます。

右下国指定重要文化財の松梅蒔絵櫛笥

池田湖から車で約8分

鹿児島県指宿市開聞十町1366
TEL. 0993-32-2007

黒豚と郷土料理 青葉

黒豚と郷土料理 青葉

指宿や県産の食材を贅沢に使用。キビナゴやカツオをはじめとした地魚も揃う店。絶品の地元産の黒豚しゃぶしゃぶなどを味わえる他、ご当地グルメ「温たまらん丼」を要チェック。

指宿のご当地グルメ「温たまらん丼」甘辛い味付けした黒豚と温泉卵がトローリと混ざりまろやかな味の丼です。

右上地元産「かごしま黒豚」を使った、かつお出汁しゃぶです。

枚聞神社から車で25分

鹿児島県指宿市湊1-2-11
TEL. 0993-22-3356

砂むし会館 砂楽

砂むし会館 砂楽

世界でも珍しい「天然砂むし温泉」は、海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用して行っています。館内には、大浴場等も完備。体の中心までじんわりと広がる砂の暖かさ、心地よく耳に響くさざ波の音が疲れた心を癒してくれる砂むし温泉を鹿児島に来たらぜひ体験してみてください。

右下大潮の干潮時で天候や砂の状態が良好な場合、波打ち際でも行っております。

黒豚と郷土料理 青葉から車で4分

鹿児島県指宿市湯の浜五丁目25番18号
TEL. 0993-23-3900